第8回
出張柏塾in愛知
【テーマ】
片麻痺障害像の理解と介入
〜症例様デモを通して〜
(一症例様のデモを1日目に実施)
【講師】
柏木正好先生(柏塾 代表)
ℹ️重要なお知らせℹ️
講習時間が変更となっております📢
【日時】
2019年2月23日(土)
12時~受付開始
13時から18時までの予定でしたが
📢13時15分受付開始
📢講習時間:14時開始~19時終了予定
2月24日(日)
10時から13時までの予定でしたが
📢8時15分開場
📢講習時間:9時開始~12時終了予定
と、太字のように変更になっております。
ご確認お願い致します!
【場所】
一宮スポーツ文化センター
1階スポーツフロア
〒491-0043 愛知県一宮市真清田1丁目2 真清田1丁目2−30
http://www.supobun.or.jp/access/
*一宮駅から徒歩15分
*一宮駅からバス利用にて「スポーツ文化センター前」下車徒歩1分、または「本町」下車徒歩5分
*車でお越しの方、駐車場代は自己負担になります駐車場の利用制限は、ホームページを確認ください。
参加申し込みをいただいている方は、メールでお伝えします。
定員:100名 【申込締切ました】
対象:OT、PT、ST
参加費:12,000円
【持ち物】
①実技のための服装(ジャージなど動きやすい服装)
②床が硬いため、ヨガマット必須
③資料はないため、各自メモなど筆記用具
【申込方法】
・メールのみ受付しております。必ず一人一通で申し込みください。
・携帯メールアドレスは避け、パソコンメールアドレスでお願いします。
・必ず下記1)~3)までの内容を記載し、送信してください。
1)宛先:aichihakujyuku@gmail.com
2)件名:柏塾2019申込
3)本文:
①氏名(フリガナ)
②性別、職種(PT、OT、ST)、経験年数
③勤務先名、勤務先住所、勤務先電話番号
④当日つながる連絡先(電話番号)
⑤柏塾受講歴
【申し込み締め切り】
2019年1月27日(日)
申込締切ました。
【問合せ】
・Nagoya Handling Club
脳梗塞リハビリステーション名古屋
管理者:石垣貴康
(株式会社エール、OT)
https://handling758.jimdo.com/愛知柏塾/
Email:aichihakujyuku@gmail.com
https://aichihakujyuku.jimdo.com
*****
環境適応や柏塾に興味のある方、山梨までは遠くてなかなか行けないという方、治療でたくさん困っていることがある方、是非ご参加ください!
*****
【申し込みアドレス】
aichihakujyuku@gmail.com
※アドレスや申し込み内容はコピー&ペーストしてご利用下さい。
忘れ物の問い合わせは
handling.758@gmail.comまでお願いします。